のうりょう

のうりょう
I
のうりょう【納涼】
〔古くは「どうりょう」〕
(川べりや縁先などで)暑さを避けて涼しさを味わうこと。 すずみ。

「~花火大会」

II
のうりょう【脳梁】
左右の大脳半球の間を前後に走る深い溝の底部にあり, 両半球の皮質を結んでいる繊維の束。 胼胝体(ベンチタイ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”